忍者ブログ
アニメ屋久行宏和の日々雑文
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもの生存確認。
最近の仕事~
アイカツッフレンズ!
#49コンテ
アイカツフレンズ!「かがやきのジュエル」
#4コンテ

真夜中のオカルト公務員
OPコンテ演出
#3コンテ

こんなところ。
PR
生きてますよ。
とりあえず最近のお仕事状況。
10月新番、「寄宿学校のジュリエット」のOP、コンテ演出とレイアウトを少々やってます。
あと「アイカツフレンズ!」の絵コンテ、30、35、40、45話と参加させて貰ってます。
ほか2019年春番組の仕事も始まってます(主にコンテ)。
タイトル通り。
例によって一年以上の放置。
そろそろ閉じていいんじゃなかろうかこのブログ・・・・。

とりあえず仕事は秋番のコンテやら原画やら諸々。
放送中の夏番「恋と嘘」のOPのコンテやってますのでよろしかったら。



車検終わって愛車が戻ってまいりました。
代車を返すときにディーラーの担当さんに「ちょっとパワー足りなかったですか」と聞かれたのですが、借りてた二日間は結局通勤にしか使ってなかったので、むしろ低速トルクの良くなったGPインプレッサの方が下道ではパワフルに感じるところが多かったです。
ただ、ハイブリットで100キロ以上重いGPから自分のGHインプに戻るとやはり大分軽く感じます。
あとGPインプは信号待ちでのアイドリングストップ>モーターで発進からエンジンに動力が切り替わるところで「ガツン」って言うショックがあるのが一寸気になりました。
これはハイブリット車は皆そうなのかスバルがまだまだなのかは分かりませんが・・・・。
モーター無しの新形というか現行型エンジンは一度きちんと試してみたいと思いました。
車が車検のため二泊の旅に出てしまい代車をお借りしました。
で、貸して頂いたのがコレ↓
インプレッサSportHybrid
自分の車が先代インプレッサの最終モデルなので、進化したところ相変わらずのところ、確認しながら乗れてなかなか面白いです。
何気にアイドリングストップやアイサイトといった今時の標準装備は初めてなのですよ!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
久行宏和
HP:
性別:
男性
職業:
アニメ屋
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]